毎日のように新しいサービスがリリースされ、試してみたいけどクレジットカードの登録が必要であったり、サービスクレジットを追加するのにクレジットカード決済が必要なケースが多くあります。
しかし、信頼性が不確かな海外サイトにクレジットカード登録するのは不安です。
その場合はプリペイド式クレジットカードが便利です。
私は両方契約していますが、生成AIなど海外の決済はVプリカ+にしています。
Vプリカ+のメリット
- クレジットカードのチャージ手数料無料
- サブスクでも決済できる。(本人認証を行いVプリカからVプリカ+にすること)
Vプリカ+のデメリット
- いくつかのサイト・サービスで決済通らない。
- サポートにつながりにくい(個人の感想)。
かぞくのおさいふのメリット
- まだオンライン決済は利用していないので評価保留
- サポートへつながりやすい(個人の感想)。
かぞくのおさいふのデメリット
- マスターカードのクレジットカード以外のチャージは手数料がかかる。
使えたサービス
- YouTube Premium (*1)
- Google One (*1)
- Gemini Advance (*1)
- Miro (*1)
- OpenRouter
- Stability AI (APIクレジット)
- perplexity (API クレジット)
- GitHub Copilot (*1)
- DeepL API Free (認証用。支払いを伴う決済は行っていない)
(*1) サブスク
決済が通らなかったサービス
- OpenAI Plus
- OpenAI Pay-As-You-Go
- Google AdSense
今後も上記サイトで決済が通るかはわかりませんが、クレジットカードを使うことでサービス登録を悩んでいる方の参考になればと思います。
コメント