QRコード読み取りアプリ
チラシやパンフレットのQRコードをパソコンのWebCAMで読み取ってパソコンで見たい事が良くあります。しかし、うちのWebCAMはエラーが出てしまいどうしても解決できません。他にもいくつか理由がありますが自分の手元で安心して使えるQRアプリは欲しかったのでCopilotくんにお願いしてみました。

アプリの仕様をまとめる
こればかりは自分で考える必要があります。小さいツールなので自分で列挙。
- QRコードの画像ファイルを解析する。
- クリップボードにあるQRコードの画像イメージを解析する。
- WEBカメラからQRコードを読み取り解析する。
- 解析して得られたテキストをクリップボードへ飛ばす。
- UIはTkinterを用いる。
- リセットボタンを用意して再度読み込み直しができるようにする。
必要なUI/GUI
- クリップボードから解析
- ファイルから解析
- WEBカメラから解析
- 解析結果のテキスト
- リセットボタン
とりあえず作ってみたら動いた
全体のコードを一度に出力してもらいましたが、私にはTkinterの知識がないため処理が理解できていません。まずは全体的にコメントを打ってもらいました。コメントはCopilotではなく、Genie AIを使用しました。単純なコメント等はこちらの方が早いですね。

とりあえず動かしてみると良い感じに動きましたが、クリップボードからの解析がバグっていました。
出力されたコードを確認すると、クリップボードの画像を解析するのではなく、クリップボードのテキストを解析していました。これは私の指示が足りないことが原因の様です。
バグ修正の依頼
Copilotに指定の部分を選択して修正を依頼しました。

回答結果を取り込む。

問題なく動作するようになりました。
結果
コードを1文字書くこともなく完成しました。フォルダ構造の提案、ドキュメント(README.md)まで書いてくれたので楽ちんでした。

それにしてもTkinterのUIは古すぎるので、他の人に配布ツールの場合はもう少しモダンなUIにしたいですね。
唯一の手作業
唯一の修正はコードではありませんが、requirements.txtに誤りがありました。TkinterはPIPインストールの対象外です。その部分のみ修正しました。
GitHub
課題?

まれに処理に時間がかかることがあります。比較的短い処理(依頼・指示)でも発生するため、サーバー側の負荷に影響していると思われます。無料プランなので文句も言えませんが、有料プランにしても同じだったら気になりますね。
コメント